- あきのひ
- I
あきのひ【秋の日】(1)秋の一日。 ﹝季﹞秋。(2)秋の太陽。 秋の日ざし。 ﹝季﹞秋。IIあきのひ【秋の日】俳諧撰集。 一巻。 加藤暁台門編。 1772年刊。 蕉門の「冬の日」を継ぐ意図がみられ, 暁台一派の蕉風復帰運動の一契機となった撰集。IIIあきのひ【秋の灯】秋の夜のともしび。 秋灯(シユウトウ)((シユウチヨウ))。 ﹝季﹞秋。 《~やゆかしき奈良の道具市/蕪村》
Japanese explanatory dictionaries. 2013.
Japanese explanatory dictionaries. 2013.